“Dinosaur & Space Talk”





Hello!
今日は、御船恐竜博物館からのゲストを招き、「恐竜と宇宙のお話会」を行いました!
お話会の内容は、恐竜が住んでいた時代のお話から、草食・肉食を含めた恐竜の種類や特徴、化石、サイズのお話、そして宇宙についてでした!スライドショーを見ながら、Davidさんのお話にしっかりと耳を傾けながら、画面に現れる様々な写真、事実などに興味を示して参加していました。職員の方が色んな質問をすると、きちんと答えたり、今月の学習で学んだ内容や情報を発言したりと、職員の方も「そんなことも知っているの?」と驚いていました!クイズにも積極的に参加し、自分の答えを言ったり、手を挙げたりと当たると嬉しそうにしていました。
最後の質問タイムでは、メープルクラスを中心に、「Was there a Pterodactyl’s nest?」「What are the rings made of?」「If we cut a dinosaur egg, what does it look like?」などと言った様々な質問を尋ねました!
最後までお話を聞き、集中して参加し、発言も恥ずかしがらずにどんどんしている姿はとても頼もしかったです!内容を理解し、興味を持って参加することができました。現地に行けなかったのは残念でしたが、ゲストを招き、とても意義のある体験学習を行うことができました。
みんな今月の学習テーマの内容をしっかり理解して、その英語がきちんと身についていますね。大人もびっくりの知識力を持っています!Great job!!!!